インターネット上で自分たちの成し遂げたい活動や夢を発信し、プロジェクト資金を募る「クラウドファンディング」。
2019年度から東北大学でもクラウドファンディングを活用した支援を行っており、多くの方々からご支援を頂いております。
ぜひ個性溢れる一つひとつの活動をご覧いただき、東北大学基金の活動と併せて、ご支援いただきますようよろしくお願い致します。
クラウドファンディングとは?
クラウドファンディング(crowdfunding)とは群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募るしくみです。これまで東北大学基金では、学生への奨学金や留学、課外活動支援など、大学全体に関わる使途に活用させていただく基金や、各学部ごとの独自の教育研究資金を募る基金を募集しておりましたが、東北大学が実施するクラウドファンディングではより具体的な、個別のプロジェクトごとにご支援いただくことが可能です。
また、各プロジェクトごとに独自のリターン(お礼・返礼品)が設けられます。
クラウドファンディングには大きく分けて「寄附型」と「購入型」の2タイプがあります。
このうち「寄附型」として募集されたプロジェクトへのご支援は、東北大学への寄附として見なされ、東北大学基金へのご寄附と同様に税制上の優遇措置が受けられます。
実施中のプログラム
現在、実施中のプログラムはありません。
プロジェクト一覧(終了したプロジェクト)
東北大学大学院医学系研究科 分子内分泌学分野 教授 菅原 明
進行を止めにくい「糖尿病性腎臓病」 治療薬開発に向けた研究の加速へ
芳名帳(準備中)
期間:2024年10月1日 ~ 2024年12月20日
目標金額:800,000円
寄附件数:986件
寄附総額:19,584,000円
達成率:244%
東北大学大学院医学系研究科
困窮する女性や若者を守りたい|日本で広がる健康格差の実態調査を!
芳名帳(準備中)
期間:2023年9月2日 〜 2023年11月30日
目標金額:3,000,000円
寄附件数:171件
寄附総額:3,040,000円
達成率:104%
服部 誠・板 由房(東北大学大学院理学研究科)
≪未来の研究者のために≫高校生向け天文研究イベントの開催へ
期間:2023年11月2日〜 2023年11月30日
目標金額:1,000,000円
寄附件数:25件
寄附総額:423,000円
達成率:42%
東北大学植物標本庫
100年間受け継がれてきた植物標本を次世代へ
期間:2023年9月11日〜 2023年11月9日
目標金額:4,000,000円
寄附件数:928件
寄附総額:17,754,000円
達成率:444%
東北大学病院腫瘍内科 石岡 千加史
新時代のがん個別化医療につながる治療標的を探索し、がん制圧の未来へ
期間:2023年3月22日〜 2023年6月20日
目標金額:30,000,000円
寄附件数:389件
寄附総額:13,553,100円
達成率:45%
東北大学病院臨床試験データセンター 特任講師 髙田宗典
現在・未来の在宅医療の課題を、臨床情報のデジタル化で解決したい
期間:2022年12月21日〜 2023年3月21日
目標金額:2,500,000円
寄附件数:155件
寄附総額:4,063,000円
達成率:163%
東北大学病院
オンライン市民公開講座「知って安心,てんかん」を開催したい!
期間:2022年8月8日~2022年9月5日
目標金額:900,000円
寄附件数:106件
寄附総額:1,220,000円
達成率:136%
未来科学技術共同研究センター
教授 佐藤 靖史
膵がんを代表とする難治がんに対する治療法の開発を進めるために
期間:2022年1月24日~2022年4月22日
目標金額:20,000,000円
寄附件数:535件
寄附総額:21,966,000円
達成率:110%
東北大学生命科学研究科
脳機能発達分野 教授 安部 健太郎
動物の「ことば」を解読する研究促進のため、実験機材購入にご支援を!
期間:2021年12月20日~2022年2月28日
目標金額:2,000,000円
寄附件数:99件
寄附総額:4,275,000円
達成率:214%
東北大学大学院 医学系研究科
病態病理学分野 教授 古川 徹
早期発見と個別治療最適化で、膵臓がんで亡くなる患者さんを減らしたい
期間:2021年7月27日~2021年9月30日
目標金額:15,000,000円
寄附件数:1,002件
寄附総額:20,055,000円
達成率:134%
東北大学医学部×東北大学病院
Withコロナ!地域医療と先進医療の要を育てる
期間:2021年2月2日~2021年4月30日
目標金額:15,000,000円
寄附件数:531件
寄附総額:17,881,000円
達成率:119%
東北大学病院
ラジオ番組「知って安心、てんかん」で社会の誤解を減らしたい!
期間:2020年3月2日~2020年4月30日
目標金額:900,000円
寄附件数:219件
寄附総額:1,874,000円
達成率:208%
東北大学大学院医学系研究科
精神看護学分野
心の病がある方もない方も共有できる体験を。「春の茶会」継続へ
期間:2020年2月14日~2020年3月25日
目標金額:500,000円
寄附件数:77件
寄附総額:630,000円
達成率:126%
東北大学病院 栄養管理室
東北大学病院オリジナル「野菜を食べる副菜レシピ」を広めたい!
期間:2019年11月5日~2019年12月26日
目標金額:3,000,000円
寄附件数:340件
寄附総額:3,422,000円
達成率:114%
東北大学附属図書館
漱石の肉筆を後世へ!漱石文庫デジタルアーカイブプロジェクト
期間:2019年11月5日~2019年12月26日
目標金額:2,000,000円
寄附件数:217件
寄附総額:4,687,000円
達成率:234%
東北大学理学部・大学院理学研究科
東北大学理学部「ぶらりがく for ハイスクール」を開催!
期間:2019年7月3日~2019年8月9日
目標金額:600,000円
寄附件数:72件
寄附総額:728,000円
達成率:121%
※下記プロジェクトの芳名帳においては、2019年度東北大学基金寄附者芳名帳内に纏めて掲載しております。
・心の病がある方もない方も共有できる体験を。「春の茶会」継続へ
・東北大学病院オリジナル「野菜を食べる副菜レシピ」を広めたい!
・漱石の肉筆を後世へ!漱石文庫デジタルアーカイブプロジェクト
・東北大学理学部「ぶらりがく for ハイスクール」を開催!
ニュース
東北大学が実施するクラウドファンディングの最新情報をこちらでお届けします。
【教職員限定】チャレンジ企画募集中
東北大学はREADYFOR株式会社と東北地方の大学では初となる業務提携のもと、本格的なクラウドファンディングを展開しており、 教職員のみなさまから、チャレンジしてみたいプロジェクトを募集しています。
研究、施設・設備等の改修、イベント開催など、本学における教育、研究、社会貢献活動の目的に沿ったものであれば特に制限はありません。
ご相談は随時受付中です。お気軽に以下までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
総務企画部 基金・校友事業室
TEL:022-217-5058
E-mail:kikin*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)
関連文書
▶ クラウドファンディング実施要項(PDF)
▶ クラウドファンディング募集チラシ(PDF)
▶ クラウドファンディングフロー図(PDF)
▶ 初回問合せフォーム(Googleフォーム)