【クラウドファンディング】「困窮する女性や若者を守りたい|日本で広がる健康格差の実態調査を!」
2024/09/02
東北大学の第15弾となるクラウドファンディングを開始しました。
今回のプロジェクトでは、日本で広がる健康格差問題に取り組むため、全国の住民を対象にした実態調査を行い、得られたデータを基に解決策を導くための費用を募ります。
日本では、医療へのアクセスを容易にする国民皆保険制度があり、健康の社会格差は比較的小さかったかもしれません。しかし、近年では経済の停滞や社会の分断が進むなか、徐々に社会保険料や医療費の自己負担が引き上げられるなどの変化があり、医療にアクセスできない人が増えてきており、日本の健康格差の拡大が懸念されています。
健康格差の問題は、私たち一人ひとりに影響を与える重大な社会問題です。家庭の経済事情や職種、住んでいる地域によって、健康状態に大きな差が生まれることがあります。この健康格差を放置すると、社会的に不利な状況にある人々が自らの能力を社会で十分に発揮できず、生きづらさを感じたり、仕事や住まいを失う困窮状態に陥ってしまいます。また、こうした困窮状態は貧困の連鎖となって、その子世代の将来にも大きな影響を及ぼします。
そこで本プロジェクトでは、社会的に不利な状況にある孤立したり困窮したりしている人々を守り、日本全体の健康格差問題を改善していくために、住民の実態調査を実施し、データ解析からのエビデンスに基づいた解決策を導出し社会実装し、課題解決につなげていくことを目指します。
社会的に不利な状況にある、孤立したり困窮したりしている人々を守るため、皆さまからのあたたかいご支援をお願い申し上げます。
【プロジェクトページ】
https://readyfor.jp/projects/kenkokakusazero-pj2024
【プロジェクト期間】2023年9月2日(月)9:00 〜 2023年11月30日(土)23:00
【目標金額】300万円
【お問い合わせ先】
東北大学基金事務局
TEL:022-217-6090
E-mail: kikin*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)