2024年度の活動記録

今回ご支援いただいた皆様

[特別協賛]

  • 一般財団法人 田中貴金属記念財団
    代表理事 岡本英彌様


[協賛]

  • 株式会社林牧場
    代表取締役社長 林 篤志 様
  • 群馬ミート株式会社
    代表取締役社長 征矢野 茂 様
  • カルビー株式会社
  • テスコ株式会社様
  • 福島県南相馬市の企業1社様


[後援]

  • 群馬萩友会 会長 腰高 博 様
    株式会社コシダカホールディングス代表取締役社長

第1弾「100円朝食」の様子

第1弾「学生応援100円朝食」サービス実施について

好評いただいている「学生応援100円朝食」が、2024年も5月7日(火)から実施されました。
今年は青葉山東キャンパス『あおば食堂』でも実施しました!
 

 

【青葉山キャンパスの実施内容】

期 間:2024年5月7日(火)から24日(金)の14日間(土日・祝日を除く)

※川内北キャンパスは5月7日(火)から5月17日(金)

※青葉山東キャンパスは5月20日(火)から5月24日(金)

時 間:朝7:50~8:50(※8:50までにレジ清算)
対 象:東北大学生、東北大学院生
場 所: [川内北キャンパス]川内の杜ダイニング、キッチンテラスCouleur

[青葉山東キャンパス]あおば食堂

価 格:100円(税込)(通常提供価格との差額をご寄附等から補助)

※ミール定期マネーまたは学生証の提示が必要です。

メニュー:各食堂ごとにメニューが異なります。

川内の杜ダイニングでは、大好評の豚肉メニューを増量し、栄養バランスを考慮した多種のメニューの中から毎日2種類を日替わりで、朝うどん(1日50食限定)を隔日で提供しました。さらに全国七大学総合体育大会(通称「七大戦」)の応援メニューを学友会体育部監修の定食として提供しました!

キッチンテラスCouleurでは、カレーライス、フルグラ®セット、丼ぶりを提供しました。

あおば食堂では、日替わりのメニュー、フルグラ®セット、学友会体育部監修の定食を提供しました。

その他:期間中約8,800食を提供しました。


詳細はこちら
100円朝食献立表はこちら


 

【星陵キャンパスの実施内容】

期 間:令和6年5月27日(月)から5月31日(金)

時 間:7:50 ~ 8:50

対 象:東北大学生、東北大学院生

場 所:星陵キャンパス 星陵会館1階 星陵食堂

価 格:100円で提供します。

(通常価格との差額をご寄附等から補助)
※ミール定期マネーまたは学生証の提示が必要です。

メ ニ ュ ー:栄養バランスを考慮した日替わりのメニュー、東北大学COI-NEXT監修「論文レシピ®」のサバと彩り野菜の黒酢あん定食、自家製カレーを提供します。

※「論文レシピ®」とは、目にいい成分・効能が論文で示されている食材を用いたレシピです。

そ の 他:各日800食を提供しました。


詳細はこちら
100円朝食献立表はこちら


 

学生から感謝のメッセージ

 

  • 100円でしっかり栄養のある朝食がとれて満足です!(医学部1年)
  • 一人暮らしなのでとても助かります。ありがとうございます!(医学部2年)
  • 朝大学へ行くことが楽しみになります。ありがとうございます(医学部2年)
  • お金が無くて困っているので、大変助かっています(医学部4年)
  • 朝はなかなか食事を用意する時間がないのでありがたいです(医学部5年)
  • 期間中、毎日食べに来てます!ありがとうございます(医学系研究科修士2年)
  • ご支援いただきありがとうございます。物価高の中、大学院生は収入も少なく削れるのは食費くらいなので簡素な食事になりがちです。
    たまに栄養バランスの整った朝食を食べられる(しかも学内で)はとても嬉しいです。
    本当にありがとうございました(医学系研究科博士3年)
  • 今回も全日程利用させていただきました。いつもご支援ありがとうございます!本当に助かっています!(歯学部4年)
  • ありがとうございます。100円朝食があると、朝ごはんも食べることが出来るし早起きするし、健康になれます(教育学研究科修士1年)
  • ご支援ありがとうございます!100円朝食は早起きのきっかけ・高い栄養バランス・ボリューミーで最高です!
    これからも継続してほしいです(教育学研究科修士1年)
  • 100円で健康的な朝ごはんを食べることができ、感謝いたします。また星陵キャンパスでの開催をお願いします(生命科学研究科修士1年)
  • いつも魚料理は選んでこなかったのですが、特別メニューということだったので頂きました。とても美味しかったです!(医学部2年)
  • メニューの根拠や効果が分かっていたことでとても興味を引かれました。主菜に魚が3切れも使われており、驚きました。
    今後もこのようなメニューを出していただきたいです(医学部2年)
  • おいしかった。論文メニューのために早起きした甲斐があった。もっと目を良くしたい(教育学研究科修士1年)
  • 毎日論文レシピをやってほしい。目が良くなる、頭が良くなる、鼻が良くなる、顔が良くなる…。
    もっと健康になりたいです。(教育学研究科修士1年)
  • とてもとてもとてもおいしかったので固定メニューにして欲しいです(法学部4年)

第2弾「100円朝食」の様子

第2弾「学生応援100円朝食」サービス実施について


【実施内容】

対 象:本学の学部生・大学院生

期 間:10月15日(火)から11月15日(金)

(土日・祝日、大学祭開催日は除く)

時 間:7:50 から 8:50まで

会 場:川内の杜ダイニング 川内北キャンパス(10/15~10/31)

キッチンテラス Couleur 川内北キャンパス(10/15~10/31)

あおば食堂 青葉山キャンパス(11/1~11/8)

星陵食堂1F 星陵キャンパス(11/11~11/15)

 

~100円朝食は東北大学基金や萩友会に寄せられた支援者様からの応援により実現しています~

 

東北大学は、10月15日から学生のみなさんの心とお腹を満たした大好評の「学生応援 100円朝食」を、この秋も各所からたくさんのご支援をいただき実施しました。

多くのみなさまからの心温まるご支援に感謝し、学生のみなさんに心と食事の栄養を届けます。

朝食を楽しんで食べて充実した学生生活を送ってください。
 

 

ご支援内容

  • 一般財団法人田中貴金属記念財団よりご寄附
  • 本学同窓生組織である群馬萩友会を通じ、本学卒業生が社長を務める林牧場と群馬ミートより群馬県産三元豚のご寄附
  • カルビー株式会社からフルグラ®のご提供

 

 

【青葉山キャンパスの実施内容】

期 間:11月1日(金)から11月8日(金)
時 間:7:50 ~ 8:50
対 象:東北大学の学部生・大学院生
メニュー:あおば食堂では、日替わりのメニュー、フルグラ®セットを提供しました。
その他:各日1,100食を提供予定しました。
 

 

【星陵キャンパスの実施内容】

期 間:2024年11月11日(月)から11月15日(金)(5日間)
時 間:7:50 ~ 8:50
対 象:東北大学の学部生・大学院生
場 所:星陵キャンパス 星陵会館1階 星陵食堂
価 格:100円で提供します。(通常提供価格との差額をご寄附等から補助)

※ミール定期マネーまたは学生証の提示が必要です。

メ ニ ュ ー:栄養バランスを考慮した日替わりのメニュー

東北大学COI-NEXT監修【論文レシピ®】のサバと彩野菜の黒酢

あん定食、自家製カレー、フルグラ®セットを提供しました。

※「論文レシピ®」とは、目にいい成分・効能が論文で示されている食材を用いたレシピです。

その他:各日200食を提供予定
 

詳細はこちら
100円朝食献立表はこちら

 

 

【川内北キャンパスの実施内容】

期 間:10月15日(火)から10月31日(木)

(土日祝日、本学大学祭開催日を除く17日間)

時 間:7:50 ~ 8:50
対 象:東北大学の学部生・大学院生
メニュー:川内の杜ダイニングでは、栄養バランスを考慮した多種のメニューの中から毎日2種類を日替わりで提供しました。

キッチンテラスCouleurでは、カレーライス2種類のほか、群馬県産三元豚をたっぷり使用した焼肉丼4種類、フルグラ®セット、朝うどん(1日50食限定)を提供しました。

その他:各日8000食を提供しました。

※10月17日、18日:川内の杜ダイニングでは毎日先着500名の定食メニューにマイグラ®プロテイン試食品付き

 

詳細はこちら
100円朝食献立表はこちら

 

 

学生たちから感謝のメッセージ

  • 100円朝食のために早起きしたり朝から図書館で勉強する元気がもらえたりといいことづくめでした!本当にありがとうございます!(経済学部1年)
  • 今年で学部4年になりますが、何度も100円朝食にお世話になっています。この期間で生活リズムを整え、本当に朝から勉強したりと有意義に時間を使えております。いつもありがとうございます(経済学部4年)
  • 1限から行く時はいつも何かと憂鬱だったのですが、100円朝食があることによって朝から始まる時でも学校に楽しく通うことができました!ご支援いただきありがとうございます!(工学部1年)
  • やる気の起きない日でも、「100円朝食食べたい!」と学校に行く楽しみがあって頑張れます。いつもありがとうございます(工学部3年)
  • 朝ご飯を食べる習慣がイベントが始まって以来ついています。健康的な生活ができている感じがしています(農学部1年)
  • なかなか一人暮らしで忙しいと自炊も難しいですが、朝から健康的なご飯を安くとれて嬉しかったです(文学部1年)
  • 部活後の100円朝食とても助かってます(工学部3年)
  • サークルのみんなで集まる機会になりました。健康的な朝を過ごすことができて幸せです(経済学部2年)
  • 朝から友達とおしゃべりしながらご飯が食べられて幸せです(工学部1年)
  • 田中貴金属記念財団様、群馬ミート様、林牧場様、この2年間お世話になっております!留学生として、安い、美味しい、栄養満満の朝食を毎日初め、本当に幸せです!お陰様で、二年間の修士生活をもっと楽しみになりました。毎回「100円朝食」のチラシを見て、感動します。これから、皆様のような優秀な東北大卒業生となるように頑張ります。「マイグラ®プロテイン」の試食、ありがとうございます!初めていただきました。これからも健康食生活をするように頑張ります(教育学研究科修士2年)
  • 群馬出身です。地元のお肉を食べられて嬉しいです(工学部1年)
  • 地元である群馬の食材が食べられて嬉しいです!(法学部3年)
  • 朝から肉をガッツリ食べることができ嬉しいです。ありがとうございます(理学部1年)
  • 特に豚肉はとてもおいしかったです!ありがとうございました(経済学部3年)
  • 地元企業が100円朝食のスポンサーになって下さってとても嬉しかったです(工学部1年)
  • 朝から幸せな気持ちで一限に向かうことが出来ました!大学生のために支援していただけることには感謝しかありません。いつもありがとうございます!!(工学部1年)
  • 美味しい朝食が安く食べられて嬉しかったです。グラノーラは初めて食べましたが、簡単に食べられる上栄養もあり美味しいので好きになりました(文学部1年)
  • マイグラ美味しかったです!これからも買いに行きます!(情報科学研究科修士1年)
  • プロテインをどのように摂るかについていつも苦労しているので、マイグラがとてもありがたかったです(文学部1年)
  • 焼肉丼を100円朝食で食べることができるのはとても嬉しいです(医学部2年)
  • 今回は塩レモンの焼肉丼をいただいたのですが、さっぱりしてていくらでも食べれるほどおいしかったです!(経済学部1年)
  • 焼肉丼はサイズも選べて、味も美味しかった(法学部2年)
  • 焼肉丼はお肉たっぷりでおいしかったです(経済学部1年)
  • 焼肉丼が美味しかった。サイズが2種類あるのが良い(工学部1年)
  • 焼肉丼は日によって味付けが異なり、飽きませんでした(法学部1年)
  • 焼肉丼が美味しかったです。またやってほしいです(法学部1年)
  • 焼肉丼(生姜焼き)が、お肉も玉ねぎもたっぷりでとても美味しかったです(工学部3年)
  • 普段生協で提供されている生姜焼きよりも肉厚で美味しい(工学部3年)
  • 焼肉丼がお肉たっぷりで美味しかったです。塩レモンは普段の学食で見ないので、ぜひ通常メニューにも追加してほしいです(工学部3年)
  • 焼肉丼のみ食べましたが、朝から元気が出ました!(農学部2年)
  • 焼肉丼とてもおいしかったです。色々な味があって良かったです(農学部3年)
  • 頂いた豚肉を存分に活かしたメニューだと思う(理学部1年)
  • 豚肉美味しかったです。ありがとうございます(理学部1年)
  • 焼肉丼は美味しかったが、栄養バランスが気になった(工学部2年)
  • 焼肉丼は満足感がある(工学部3年)
  • フルグラセットとマイグラプロテインはとても美味しいです!ヨーグルトだけでなく牛乳も選べるのでお腹の弱い私にもとても優しいです。フルーツも添えられていて、とても良い栄養バランスです(教育学研究科修士2年)
  • フルグラセットは非常に良いです。ヨーグルトと合わせると美味しいのを教えてくれました(文学部1年)
  • グラノーラは普段食べないのですが、フルグラはとても美味しかったです。今度買ってみようと思います(工学部1年)
  • いただいたマイグラプロテインを食べましたが、とても美味しかったです。母が毎朝グラノーラを食べているので、お勧めしてみようと思います(工学部3年)
  • フルグラセットはおいしいけど少し足りないです。うどんの頻度をあげてほしいです。マイグラもらえるのはとてもうれしいです!(薬学部1年)
  • フルグラセットが好きです(工学研究科修士1年)
  • うどんおいしい。フルグラセットうれしい(経済学部1年)
  • 朝うどんは新しく楽しみです(農学部2年)
  • うどんは朝にぴったりだと思います(農学部1年)
  • メニューが増えるほどその日の気分に合ったものを選ぶことができるので、今後も続けてほしいです(工学研究科修士1年)
  • 様々な選択肢があり大変良かったです(農学部2年)

第1弾「TANAKAの頭脳ドーナツ」の様子

第1弾「学生応援 TANAKAの頭脳ドーナツ」実施について


年も「学生応援 TANAKAの頭脳ドーナツ」を期間(曜日指定)・個数限定で販売しました。

大好評の「学生応援100円朝食」でも支援をいただいている一般財団法人田中貴金属記念財団様からのご寄附により、人気の「頭脳ドーナツ」の新作、ハニーココナッツを下記により学生応援価格で東北大学生協の各店舗にて提供いたしました。
 

【実施内容】

期間:6月10日から6月28日までの月曜日、水曜日、金曜日の計9日間
数量:1日600個限定
対象:東北大学生、東北大学院生
価格:50円(お一人様1個限り)
場所:各キャンパス販売店
キャンパス名 販売店名
川内北 川内購買書籍店
川内南 文系購買書籍店、POCKE
青葉山東 BOOOK
青葉山北 もみじショップ(旧理薬購買書籍店)
青葉山新 みどりショップ
星陵 星陵購買書籍店
片平 さくらショップ

※店舗により販売数が異なります
※各日とも、各店舗に入荷次第の販売開始となります

1回目 10:00~10:30から販売開始

2回目 13:30~14:00から販売開始(POCKEは除く)

詳細はこちら

第2弾「TANAKAの頭脳ドーナツ」の様子

第2弾「学生応援 TANAKAの頭脳ドーナツ」サービス実施について


この秋も「学生応援 TANAKAの頭脳ドーナツ」を期間(曜日指定)・個数限定で実施しました。

大好評の「学生応援100円朝食」でも支援いただいている一般財団法人田中貴金属記念財団様からのご寄附により、人気の「頭脳ドーナツ」の新作のキャラメルスイートと、春に好評だったハニーココナッツを以下の期間に学生応援価格で東北大学生協の各店舗にて提供いたしました。

 

 

キャンパス名 販売店名
川内北 川内購買書籍店
川内南 文系購買書籍店、POCKE
青葉山東 BOOOK
青葉山北 もみじショップ
青葉山新 みどりショップ
星陵 星陵購買書籍店
片平 さくらショップ
 

※店舗により販売数が異なります
※各日とも、各店舗に入荷次第の販売開始となります

1回目 10:00~10:30から販売開始

2回目 13:30から販売開始(星陵購買書籍店は12:00から販売開始)

詳細はこちら

第3弾「TANAKAの頭脳ドーナツ」の様子

第3弾「学生応援 TANAKAの頭脳ドーナツ」実施について

この秋も「学生応援 TANAKAの頭脳ドーナツ」を期間(曜日指定)・個数限定で実施しました。

大好評の「学生応援100円朝食」でも支援いただいている一般財団法人田中貴金属記念財団様からのご寄附により、人気の「頭脳ドーナツ」の新作のキャラメルスイートと、春に好評だったハニーココナッツを以下の期間に学生応援価格で東北大学生協の各店舗にて提供いたしました。

 

doughnut_20241119_01.png
新作のキャラメルスイート
doughnut_20241119_02.png
春に好評だったハニーココナッツも再び登場!

 

【実施内容】

期間:11月25日から12月13日までの月曜日、水曜日、金曜日の計9日間

数量:1日600個限定

対象:東北大学生、東北大学院生

価格:50円(お一人様1個限り)

場所:各キャンパス販売店

 

キャンパス名 販売店名
川内北 川内購買書籍店
川内南 文系購買書籍店、POCKE
青葉山東 BOOOK
青葉山北 もみじショップ
青葉山新 みどりショップ
星陵 星陵購買書籍店
片平 さくらショップ

 

※店舗により販売数が異なります

※各日とも、各店舗に入荷次第の販売開始となります

1回目 10:00~10:30から販売開始

2回目 13:30から販売開始(星陵購買書籍店は12:00から販売開始)

 

doughnut_20241119_03.png
「学生応援 TANAKAの頭脳ドーナツ」実施概要
doughnut_20241119_04.png
「学生応援 TANAKAの頭脳ドーナツ」販売店舗マップ

詳細はこちら

お問合せ

お問合せ先

総務企画部基金・校友事業室
TEL:022-217-6290/5058
E-mail:kikin@grp.tohoku.ac.jp