返礼品について

東北大学基金では、2021年4月より、1,000円以上のご寄附を頂いた個人の方 全員を対象に、「選べる返礼品」制度を開始いたしました。
また、2025年5月からコーヒーとお茶のリニューアルに加え、新たに東北大学広報キャラクター「研一」のピンバッジを追加しました。
ご寄附のお申込みの際に、以下のラインナップより、お好きな返礼品をお選び頂けます。

ラインナップ

寄附者の皆さまへの感謝の思いを込めて、東北大学や宮城にゆかりのある4種のオリジナル返礼品をご用意しました。

東北大学 × 珈琲工房いしかわ
東北大ブレンド

東北大学の学生たちと珈琲工房いしかわがと共に作り上げたオリジナルブレンドをお
楽しみください。(ドリップパック)

 

※誕生秘話準備中です。

東北大学 × ガネッシュ
「学都の紅茶」

仙台生まれの紅茶メーカー「ガネッシュ」が東北大学をイメージし制作したオリジナ
ルブレンドです。(茶葉封入)

 

※誕生秘話準備中です。

研一ピンバッジ

東北大学広報活動キャラクターとして活躍する研一がピンバッジになりました。

 

 

※誕生秘話準備中です。

東北大学×藤崎×佐々木印刷所
東北大学オリジナル栞
“Hagi”

東北大学のロゴマーク「グローバル萩」をエッチング加工で施したステンレス製の栞です
 

【選べる返礼品のほかにも多数の特典をご用意しています】
ご寄附頂いた皆さまへの特典として、選べる返礼品に加えて「活動報告書」をお届け(年1回)するほか、希望者の皆さまには「東北大学基金寄附者芳名帳」および「東北大学基金ウェブサイト」への芳名を掲載しております。
また、10万円以上をご寄附いただいた高額寄附者の皆さまには、ご寄附の総額に応じて「キャンパス内に設置している銘板への芳名の掲示」、「『感謝のつどい』へのご招待」など、様々な特典をご用意しております。

詳細については「顕彰・特典」のページにてご覧いただけます。 ▶ 「顕彰・特典」のページはこちら

東北大学×藤崎×佐々木印刷所 共同企画
東北大学オリジナル栞 “Hagi”


『グローバル萩』について

ロゴマークの中心にある「グローバル萩」は、東北大学の伝統を表しつつ、成長や発展、人々の集まる輪や、世界規模でつながるグローバルなリンクを意味しています。
さらに放射線状に配置されることにより生み出される躍動感は、東北大学ならではの独創性、クリエーティビティーをダイナミックに生み出していく、という想いや、カメラの絞りのように、独自の視点で世界を見据えていく、東北大学の姿勢を伝えるものです。

 

bookmark_image.png
栞のデザイン
【共同企画企業のご紹介】

株式会社 藤崎

仙台市一番町に本店を置く百貨店「藤崎」。仙台を中心として東北地方に数多くの店舗を展開しています。
藤崎は、文政2年(1819年)に、初代藤﨑三郎助が衣類卸商の父から独立してスタートさせた太物商(木綿商)を発祥とし、創業202年の歴史を持つ老舗として、また、仙台の人々の生活に密着した百貨店として、今もなお仙台市民に親しまれています。
今回、藤崎の持つ東北地域に根差したネットワークを生かし、東北大学オリジナル栞“Hagi”の制作にご尽力いただきました。

藤崎について ▶ https://www.fujisaki.co.jp/company/

株式会社 佐々木印刷所
昭和3年創立。印刷物の企画制作を中心に事業を展開をしており、印刷物を作る事を通して様々な想いを形にしています。また、感動を共感できる信頼関係を大切にしており、そのような人と人との信頼関係の中で“こけしクリップ”が誕生しました。
東北の民芸品であり、懐かしさもある“こけし”の新しいカタチのおみやげ“こけしクリップ”。そのコンセプトが認められ“こけしクリップ”は、第三回新東北みやげコンテストにおいて最優秀賞を受賞しました。
今回、そのクリップ企画制作のノウハウを生かし、東北大学オリジナル栞“Hagi”の制作にご協力いただきました。
佐々木印刷所について ▶ http://www.sasaki-print.com

お申込み方法

東北大学基金にご寄附頂きました皆さまに感謝の気持ちを込めて返礼品をご用意しております。
なお、お申込み1回につき、ご紹介いたしました返礼品のうちいずれか1つをお選びいただけます。

 
haraikomi.jpg
 

払込票でお申込み
払込票に返礼品の選択箇所がございます。

ご希望の返礼品にチェックを入れてお申込みください。
 

WEB.jpg
 

WEBでお申込み
WEB申込フォーム内の選択項目より、ご希望の返礼品にチェックを入れてお申込みください。
※WEB申込の場合は必須項目のため、必ず選択をお願いします。

お申込みはこちら

○ 返礼品は、コーヒー、お茶、しおり、不要の4つのうちいずれか1つをお選びください。

返礼品の発送は日本国内に限らせていただきます。
なお、毎月継続してご寄附頂いている方は、1月頃に詰め合わせパッケージをお送りいたします。
2021年3月までに、既にクレジットカードや口座振替、給与控除にて年1回又は2回、継続したご寄附のお申し出を頂いていた方には、コーヒーをお送りいたします。
クラウドファンディングへのご寄附については、対象外とさせていただきます。ご了承ください。
 

※「払込票でのお申込み」は郵便局(ゆうちょ銀行)での取り扱いとなります。※
※「WEB申込み」はクレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振込よりお選びいただけます。※

【プレミアム返礼品のご案内】
1回のご寄附ごとにお贈りする上記の返礼品に加え、1年間の累計寄附額が10万円以上の高額寄附者の方を対象に、寄附金額に応じたプレミアム返礼品をお贈りする新たな制度も併せて2021年4月より開始します。
プレミアム返礼品の詳細については、以下バナーをクリックしてご確認ください。

link-1.jpg

<お問合せ>

東北大学基金

〒980-8577 仙台市青葉区片平二丁目1番1号

Tel: 022-217-5058・5905  Email: kikin*grp.tohoku.ac.jp (*を@に置き換えてください)