東日本大震災で原発被害を受けた福島被災12市町村のRPGスマホゲームの開発
東日本大震災で原発被害を受けた福島被災12市町村のRPGスマホゲームの開発
クローズドな「復興」というものをゲームを通しオープンにする
本事業を着想したきっかけは東日本大震災の原発被害地域である福島県津島村(現浪江町西部)を訪問したことにあります。震災から12年経った現在、ほぼ復興は終わっているのだろうと気楽な気持ちで訪れた私たちに、津島村は強い衝撃を与えました。津島村全域の98.4%はいまだに除染されておらず、人が住めない状況になっていたり放射線の影響で震災前とは異なる生態系が生まれていたりしました。中でも、一番私たちに影響を与えたことは村の方々の言動でした。「国に責任を認めてほしい、村を戻してほしい」と何度もおっしゃっており、被災者の痛みや無力感を痛感しました。この訪問がプロジェクトの始まりでした。
クローズドな「復興」というものを、ゲームを通すことによってオープンにしていく。私たちが目指しているVisionです。私たちが、行う「復興」というものは行政が行う「復興」とは一線を画すものです。行政が行う復興は震災前に戻す作業となっており、またそれが国と被害者だけでの取り組みとなっていること多いと見受けられます。それゆえ、ワクワク感がなく、閉塞感漂う復興となってしまいます。
一方で、私たちが行う復興はOPENに楽しくと真逆です。ゲームを通すことで能動的かつ楽しさを追求し、国と被害者のみならず、関係のない多くの方々にゲームをプレイしていただくことで地域の活性化に繋げます。
故郷と間接的に繋がれるツールの構築と地域の活性化
このプロジェクトには、二つの主要な目標があります。
第一の目標は、原発事故によって故郷を追われた人たちが、避難先の街にいても故郷と間接的なつながりを感じられるツールを提供することです。元々津島村に住んでいた村民たちの間では、故郷に戻り直接的に関わりたいと考える人と、避難先から間接的に故郷に関わりたいと思う人との間で意見が分かれています。しかし、村民の大多数、約99%は、何らかの形で故郷とのつながりを持ち続けたいと感じています。
私たちの考えるツールの一つの方法として、ゲームの形式を採用しています。このゲームでは、故郷の文化や特産物を取り入れることで、村民たちが故郷の記憶を保持し続けられるようにします。さらに、実際の故郷における変化、例えば新しい建築物の建設などもゲーム内で再現し、村民たちがその変化を実感できるようにすることが考えられます。また、故郷で行われる実際のイベントの告知をゲーム内で行うことにより、村民たちが故郷を再訪するきっかけを持つ手助けともなります。
第二の目標は、原発被害地域の活性化を図ることです。このゲームは、故郷との繋がりを持つ人たちだけでなく、幅広いユーザーに楽しんで頂ける内容として設計しています。そのため、シナリオは魅力的に構築し、使いやすいシンプルなRPG形式を採用しています。多くの人々がこのゲームを経験することで、原発被害地域への関心や訪問の動機を増やし、地域をより元気にしていくことを目指しています。
丁寧な現地調査に基づく地方創生ゲームの制作
(現地調査について)
私たちは福島の被災12市町村を訪問する予定です。現在、浪江町及び双葉町にはすでに訪れております。その地域の名所を訪れることで、地域の方々がどのようにその場所を大切にしているのか、また私たちがゲームにどう取り入れればよいかの洞察を得ることを目的としています。さらに、地域住民の方々との会話を通じて、広く知られている場所だけでなく、住民の方々にとって特別な場所やその背景にある物語を探るつもりです。
(ゲーム制作について)
ゲームの制作は、Unityという優れたプラットフォームを使用して行います。必要な素材の制作には、各種の専門的なアプリケーションを駆使しています。完成したゲームはApple StoreとGoogle Playの両方での配信を予定しており、iPhoneとAndroidのユーザーに向けて提供する予定です。
このゲームは、開拓系のRPGスマホゲームとして構築しています。福島県旧浪江町津島村を初めて訪れた際、地域住民の方からその村の開拓の歴史を伺ったことが、ゲーム制作の大きな触発となりました。「カクゾウ」という主人公が物語を進める中で、実際の地域の名所やイベントを取り入れながら、ゲーム内での村の開拓を行います。このストーリーは、私たちが特に力を入れて制作している部分の一つです。
(資金の活用方法について)
ご支援いただいた資金は、現地調査のための経費や、ゲームの品質向上のために必要なシステムの導入、そして専門書の購入に活用させていただきます。
ゲーム開発画面
ゲームの設計図
原発被災地域の活気再生
私たちの目指す成果は、福島の原発被災地域の活気を再生し、その魅力を多くの人々に再認識してもらうことです。
具体的な成果を数値として示すと、ゲームのダウンロード数の目標は10万ダウンロードを予定しています。その内訳として、元々福島の被災12市町村に居住していた方が1万人、その他の一般の方が9万人を目指します。このゲームを通して、多くの方々に福島の原発被災地の実情や魅力を知ってもらいたいと考えています。また、ゲームのファンとなり、実際に被災地に興味を持って戻ったり、新たに移住を考えてくださる方々が増えることを期待しています。
私たちの意図する周囲への波及的効果として、このゲームをきっかけに、ゲーム内で紹介される福島の名所やお祭りを実際に訪れたいと考える観光客が増加することを期待しています。それにより、被災地域の経済活動にも新しい動きが生まれることでしょう。この結果、地域の活性化はもちろん、外部からの新しい視点や価値観が取り入れられ、地域に新しい風をもたらすことが期待されます。
この活動が成功すれば、福島だけでなく他の被災地や過疎地においても、ゲームやデジタルメディアを活用した地域再生の新しいアプローチとして参考にされる可能性があります。
プロジェクトメンバーに関する情報
宮崎 翔太郎 工学部
田中千咲子 工学部/電気情報物理工学科、2年
渡邊光彩 工学部/化学•バイオ工学科、2年
和泉快飛 工学部/材料科学総合学科、3年
私たちの団体は、東北大学の学生だけでなく、私たちのビジョンに共感してくださる秋田県立美術大学、早稲田大学など他の大学の方々も貴重なメンバーとして参加しています。さらに、私たちの挑戦を見て「素晴らしい取り組みだから、力を貸したい」とお考えのOBの方々も、ゲーム制作の品質向上のために手を差し伸べてくださっています。
普段は1週間に2回のミーティングを実施し、ゲームの内容を詳細に検討しています。また、現地(福島被災12市町村)を訪問し、数多くのフィールドワークを積極的に行っております。
<ご注意事項>
・このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、ご寄附をいただいた時点で申し込みが確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
・目標金額を超えるご寄附があった場合は、「ともに・プログラム」をはじめとする学生支援のために活用させて頂きます。
<税制上の優遇措置等について>
本プロジェクトへのご寄附は、東北大学へのご寄附となり、確定申告をしていただくことにより税制上の優遇措置が受けられます。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
詳しくはこちらをご覧ください。
寄附をされた方には、後日「寄附金領収証明書」を送付致します。
確定申告の際は、ご本名と現住所(住民票に記載のご住所)、法人様の場合は登記簿上の名称とご住所での領収証明書が必要となりますので、ご注意ください。
なお、本プロジェクトへのご寄附は、「東北大学基金」の顕彰の対象とさせて頂きます。
詳しくはこちらをご覧ください。
ありがとう!頑張ります!
2023年12月12日(火)
この度は、多くのご支援ありがとうございました。寄附金の出資のみならず多くのメッセージに喜びを感じています。ゲームがリリースされた際には再び告知をさせていただきますので、もうしばらくお待ち申し上げます。本当にありがとうござ…
ゲーム製作過程vol.2
2023年11月08日(水)
ゲーム制作が着々と進んでおります!ご支援くださっている方々本当にありがとうございます。励みになります。さて、本日は私たちのゲーム内で流れるNovelに登場する一枚絵を紹介させていただきます。 &…
オリジナル返礼品に関して
2023年10月31日(火)
皆様のご支援に心から感謝しております。この度、私たちのゲーム制作にご協力いただいた皆様への感謝の気持ちを込めて、オリジナルのゲーム内特典をご用意いたしました。ぜひご覧になっていただけると幸いです。 …
ゲーム制作過程vol.1
2023年10月24日(火)
ゲーム制作が着々と進んでおります!ご支援くださっている方々本当にありがとうございます。励みになります。 さて、本日はPlayerがゲーム内にて、快適に動けるようになるために搭載しているNavMeshについて紹介して…
ありがとう!頑張ります!
2023年12月12日(火)
この度は、多くのご支援ありがとうございました。寄附金の出資のみならず多くのメッセージに喜びを感じています。ゲームがリリースされた際には再び告知をさせていただきますので、もうしばらくお待ち申し上げます。本当にありがとうございました。
(添付画像は暫定のアプリアイコンです。)
ゲーム製作過程vol.2
2023年11月08日(水)
ゲーム制作が着々と進んでおります!ご支援くださっている方々本当にありがとうございます。励みになります。さて、本日は私たちのゲーム内で流れるNovelに登場する一枚絵を紹介させていただきます。
これは福島県浪江町にある丈六公園から見た夕陽を表しています。真紅に染まる夕陽をぜひご覧あれ!
オリジナル返礼品に関して
2023年10月31日(火)
皆様のご支援に心から感謝しております。この度、私たちのゲーム制作にご協力いただいた皆様への感謝の気持ちを込めて、オリジナルのゲーム内特典をご用意いたしました。ぜひご覧になっていただけると幸いです。
<1,000円以上ご寄付してくださった方々への返礼品>
ゲーム内特典
私たちが制作しているスマホゲーム内で利用することができる特典です。ゲームがリリースされた際、特典を受け取るためのコードや手順をメールでお知らせいたします。そのコードをゲーム内で入力することで、得点を獲得できます。
<10,000円以上寄付してくださった方々への返礼品>
支援者・支援団体様のお名前掲載
サポーターのお名前を掲載いたします。これにより、皆様の貴重なサポートの証として名を刻むことができます。サポートいただいた後、どのお名前で掲載して欲しいかの確認のため専用のフォームまたはメールにてご確認をとらせていただこうと思います。
<100,000円以上寄付してくださった方々への返礼品>
オリジナルゲーム素材の制作・登場権
私たちのゲームを一緒に作り上げる特別な機会をご提供させていただきます。サポーターの方に簡単なゲーム素材を制作していただき(例:チョウチョ)、それを私たちが作るゲーム内に登場させようというものです。なかなか他では得られない貴重な経験になると思います。オンラインにて私たちが全力でサポートさせていただきます。
ご不明な点があれば下記のメールアドレスにて質問を随時受け付けています。
aruseusyu*gmail.com(*を@に変更)
これからもどうぞよろしくお願いします。
ゲーム制作過程vol.1
2023年10月24日(火)
ゲーム制作が着々と進んでおります!ご支援くださっている方々本当にありがとうございます。励みになります。
さて、本日はPlayerがゲーム内にて、快適に動けるようになるために搭載しているNavMeshについて紹介していきます。画面内に半透明の青色が映っていると思います。これは、タップした位置に対して、Playerが最短に動くためにはどのルートを通るのが速いかを計算しているのです!実際に遊ぶときにはこういうのが表示されないので、こういうことも紹介できたら楽しいなと思い紹介させていただきました!
ご寄附の特典
1,000円のご寄附
東北大学基金からの特典
・お礼状
・寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)
・下記の中からお好きなものを1つお選びいただけます。
1.東北大学オリジナルブレンドコーヒー”THANKS BLEND”
2.お茶の菅原園「りんごの緑茶」東北大学オリジナルデザイン ver.
3.東北大学オリジナル栞”Hagi”
プロジェクトオーナーからの特典
・ゲーム内特典
私たちが制作しているスマホゲーム内で利用することができる特典。そのコードをゲーム内で入力することで、得点を獲得できます。
5,000円のご寄附
東北大学基金からの特典
・お礼状
・寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)
・下記の中からお好きなものを1つお選びいただけます。
1.東北大学オリジナルブレンドコーヒー”THANKS BLEND”
2.お茶の菅原園「りんごの緑茶」東北大学オリジナルデザイン ver.
3.東北大学オリジナル栞”Hagi”
プロジェクトオーナーからの特典
・ゲーム内特典
私たちが制作しているスマホゲーム内で利用することができる特典。そのコードをゲーム内で入力することで、得点を獲得できます。
10,000円のご寄附
東北大学基金からの特典
・お礼状
・寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)
・下記の中からお好きなものを1つお選びいただけます。
1.東北大学オリジナルブレンドコーヒー”THANKS BLEND”
2.お茶の菅原園「りんごの緑茶」東北大学オリジナルデザイン ver.
3.東北大学オリジナル栞”Hagi”
プロジェクトオーナーからの特典
・ゲーム内特典
私たちが制作しているスマホゲーム内で利用することができる特典。そのコードをゲーム内で入力することで、得点を獲得できます。
・支援者・支援団体様のお名前掲載
サポーターのお名前を掲載いたします。皆さまの貴重なサポートの証として名を刻むことができます。
30,000円のご寄附
東北大学基金からの特典
・お礼状
・寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)
・下記の中からお好きなものを1つお選びいただけます。
1.東北大学オリジナルブレンドコーヒー”THANKS BLEND”
2.お茶の菅原園「りんごの緑茶」東北大学オリジナルデザイン ver.
3.東北大学オリジナル栞”Hagi”
プロジェクトオーナーからの特典
・ゲーム内特典
私たちが制作しているスマホゲーム内で利用することができる特典。そのコードをゲーム内で入力することで、得点を獲得できます。
・支援者・支援団体様のお名前掲載
サポーターのお名前を掲載いたします。皆さまの貴重なサポートの証として名を刻むことができます。
50,000円のご寄附
東北大学基金からの特典
・お礼状
・寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)
・下記の中からお好きなものを1つお選びいただけます。
1.東北大学オリジナルブレンドコーヒー”THANKS BLEND”
2.お茶の菅原園「りんごの緑茶」東北大学オリジナルデザイン ver.
3.東北大学オリジナル栞”Hagi”
プロジェクトオーナーからの特典
・ゲーム内特典
私たちが制作しているスマホゲーム内で利用することができる特典。そのコードをゲーム内で入力することで、得点を獲得できます。
・支援者・支援団体様のお名前掲載
サポーターのお名前を掲載いたします。皆さまの貴重なサポートの証として名を刻むことができます。
100,000円のご寄附
東北大学基金からの特典
東北大学プレミアム返礼品※
※プレミアム返礼品について
プレミアム返礼品は、毎年度累計10万円以上をご寄附いただいた方にお送りする特別な返礼品です。
今年度累計10万円以上をご寄附いただきました方には次年度5月頃を目途に、東北大学基金事務局よりプレミアム返礼品カタログおよびお申込み方法等を郵送にてご案内致します。
詳細についてはこちらをご覧ください。
<通常返礼品>
・お礼状
・寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)
・下記の中からお好きなものを1つお選びいただけます。
1.東北大学オリジナルブレンドコーヒー”THANKS BLEND”
2.お茶の菅原園「りんごの緑茶」東北大学オリジナルデザイン ver.
3.東北大学オリジナル栞”Hagi”
<顕彰>
・功績賞(賞状)の授与
・寄附者顕彰銘板への芳名掲載
・感謝のつどいへのご招待
・東北大学萩友会プレミアム会員資格(3年分)の付与
顕彰に関する詳細についてはこちらをご覧ください。
プロジェクトオーナーからの特典
・ゲーム内特典
私たちが制作しているスマホゲーム内で利用することができる特典。そのコードをゲーム内で入力することで、得点を獲得できます。
・支援者・支援団体様のお名前掲載
サポーターのお名前を掲載いたします。皆さまの貴重なサポートの証として名を刻むことができます。
・オリジナルゲーム素材の制作・登場権
私たちのゲームを一緒に作り上げる特別な機会をご提供させていただきます。サポーターの方に簡単なゲーム素材を制作していただき(例:チョウチョ)、それを私たちが作るゲーム内に登場させようというものです。なかなか他では得られない貴重な経験になると思います。オンラインにて私たちが全力でサポートさせていただきます。