販売中の寄附付き商品
現在、販売中の寄附付き商品です。
復刻版 川内第2食堂普通カレー
川内第2食堂
「貧食」の愛称で親しまれた、食堂の定番メニュー「普通カレー」を当時を知る卒業生と元店長監修のもと、復刻しました。レシピやパッケージは当時を知る卒業生と元店長監修のもと製作しました。
詳細はこちら
スマートエコボトル
thermo mug
「Tohoku University」×「thermo mug」のコラボレーションを実現しました。 持ち運びに最適な、thermo mug Umbrella Bottleを採用。
詳細はこちら
東北大学オリジナルネクタイ
Jプレス×藤崎
「社会との共創」をテーマに東北大学創立115周年・総合大学100周年を記念し、東北大学と株式会社オンワード樫山が運営する「Jプレス」、東北を代表する「藤崎百貨店」によるコラボレーションが実現。
詳細はこちら
吾輩は羊羹好な猫である
白松がモナカ本舗
「東北大学創立115周年・総合大学100周年」を記念し、東北大学附属図書館が所蔵する夏目漱石の旧蔵書にちなんだ菓子「吾輩は羊羹好な猫である」を企画。「白松がモナカ本舗」が製作と販売を行いました。
詳細はこちら
浅虫生物クリアファイル
生命科学研究科
生命科学研究科が運営する浅虫生物アーカイブから、クラゲやヒトデ等の魅力的な写真をピックアップされたした、クラゲの魅力的な写真を使用したクリアファイルです。
詳細はこちら
浅虫生物絵葉書
生命科学研究科
生命科学研究科が運営する浅虫生物アーカイブから、クラゲやヒトデ等の魅力的な写真をピックアップし、オリジナルクリアファイル・ポストカードを企画制作しました。
詳細はこちら
初回限定スマートエコボトル
東北大学生協 さくらショップ
プラスチックごみ問題の取り組みの一端として、2019年9月よりスマートエコボトルを販売。東北大学創立115周年を記念して、初回限定色ホワイトが再登場。
詳細はこちら
東北大学女子大生誕生110周年記念野帳
東北大学生協 さくらショップ
東北大学卒業生のイラストレーター、凪さんが「女子学生誕生110周年記念」のために描き下ろしてくださったイラストを使用した、オリジナル野帳です。
詳細はこちら
東北大学オリジナル多機能ペン
東北大学生協 さくらショップ
クセになるなめらかな書き味でヒットを博した「三菱ジェットストリームプライム多機能ペン」が、満を持して東北大学公式寄附つきグッズとして新登場!
詳細はこちら
東北大学ロゴ入りオリジナル手ぬぐい
在庫切れ
創業百余年の仙台老舗染物屋「名取屋染工場」と「東北大学」がコラボレーションして制作した手ぬぐいです。デザインは、仙台在住イラストレーターの千葉静氏が担当。
詳細はこちら
オリジナル野帳
東北大学生協 さくらショップ
東北大学創立115周年・総合大学100周年記念! 2019年に60周年を迎えた年間100万冊以上を出荷する大ロングセラー商品、コクヨの「測量野帳」と東北大学がコラボレーション!
詳細はこちら
終売済の寄附付き商品
すでに終売となった寄附付き商品です。
復刻版 川内第2食堂 怒髪天カレー
終売
東北大学と東北大学生協は、川内第2食堂の名物メニューで、1990年代から食堂閉店まで学生の舌を虜にした『怒髪天カレー』を貧食レトルトカレーシリーズの第2弾として復刻しました。
詳細はこちら
東北大学女子大生誕生110周年記念 DEIクリアファイル
終売
本学卒業生のイラストレーター・凪さんに「女子大生誕生110周年記念」のために書き下ろしていただいたイラストを使用したオリジナルクリアファイルです。
詳細はこちら
女子大生誕生110周年記念リミテッドエディション HIME WHITE
終売
日本初女子大生誕生110周年を記念し、本学卒業生が代表を務める「伊勢角屋麦酒-HIME WHITE」の限定オリジナルラベル商品を販売しました。
詳細はこちら
スマートエコボトル ミニ
終売
【Tohoku University × thermo mug スマートminiエコボトル】 2019年の「プラスチック・スマート推進宣言」より誕生したスマートエコボトル。
詳細はこちら
川渡カレー
終売
仙台市出身のスパイス研究家印度カリー子氏がレシピを監修。川渡カレーは「空駆ける仙台牛」と「風薫るルバーブ&チキン」の2種類。カレーにはそれぞれ、同センターで生産された仙台牛とルバーブが使用されています。
詳細はこちら
東北大学オリジナルネクタイ
終売
「社会との共創」をキーワードに東北大学創立115周年・総合大学100周年を記念し、東北大学と株式会社オンワード樫山が運営する「Jプレス」、そして東北を代表する「藤崎百貨店」によるコラボレーションが実現。
詳細はこちら
東北大学115周年記念スカーフ e-Voice
終売
雑誌「暮らしの手帖」をはじめ、無印良品やIDEEの広告など、幅広いジャンルで活躍中のイラストレーター秋山花さんが東北大学のために描きおろしたイラストを使用。
詳細はこちら
EVERYDAY IPA LIMITED EDITION
終売
GREAT DANE BREWING株式会社ご協力のもと、本学の留学生と国内学生とのプロジェクトチームがビールラベルを企画、デザインした「東北大学留学120周年記念コラボビールです。
詳細はこちら
緑の丘オリジナルトートバッグ
終売
昨年、好評を博した「東北大学校友歌『緑の丘』オリジナルツバメノート」。今回、このオリジナルノートに続く第2弾として、トートバッグ、野帳(スケッチブック)、クリアファイルの3種の新商品を発売します。
詳細はこちら
東北大学115周年記念クッキー缶 115th Anniversary
終売
東北大学創立115周年・総合大学100周年を記念した限定クッキー缶です。115周年をモチーフにしたアイシングクッキー等をぎゅっと詰め込みました。
詳細はこちら
お問い合わせ
寄附付き商品に関する質問などは基金事務局までお問合せください。
【お問い合わせ先】
基金事務局(総務企画部 基金・校友事業室内)
TEL:022-217-5058/5905
E-mail:kikin*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)